感謝状が贈られたのは、空調メーカー「ダイキン」の堺市にある工場に勤務する社員や、当時、現場にいあわせた看護師など合わせて5人です。
消防によりますと去年12月、堺市北区のコンビニエンスストアの駐車場で70代の女性が倒れ心肺停止の状態になりました。
堺市では企業や施設などに設置されたAEDを、いざというときに誰でも借りることができる「まちかどAED」という取り組みを進めていて、通報を受けた消防は救急車を向かわせるとともに取り組みに協力している現場近くの「ダイキン」の工場に電話し、すぐにAEDを持っていってほしいと依頼したということです。
電話を受けた宮脇順子さんら社員たち3人は、およそ200メートル離れた現場まで走ってAEDを運び、その場にいあわせた人たちとともにAEDを作動させました。
女性は意識を回復し、その後無事に退院して後遺症もないということです。
職場のAEDが役立った 路上で倒れた女性の命救った5人に感謝状
時間: 13/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1207
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 春闘 トヨタ自動車 4年連続の満額回答 ボーナスは過去最高額に
- 医療的ケア児 保護者の学校付き添い 解消の取り組み進める通知
- 学校でのいじめ過去最多 政府 対応策の方針改定を決定
- “SNSなどでひぼう中傷” 性被害告白の元所属タレントが被害届
- 太平洋の島々で犠牲の沖縄出身者を慰霊 遺族ら現地に向け出発
- 岐阜 岐南町長“セクハラ99件 即時辞職以外選択なし”第三者委
- 京都「九条ねぎ」470キロ余が畑から盗まれる ことし3度目
- この春 大学卒業 就職率98.1% 過去最高「売手市場」鮮明に
- 沖縄 尖閣沖 中国海警局の船が領海侵入 ことしに入り20件目