16日、栃木県栃木市にあるおよそ1100頭を飼育する養豚場で、県内で5例目となる豚熱の感染が確認され、県は、17日から本格的に処分を進めています。
県によりますと、県の職員などのべ183人が作業に当たり、17日正午までに全体の45%に当たる499頭の処分が完了したということです。
作業は、17日午後9時ごろまで続けられ、18日か19日には処分は完了し、埋める作業や農場を消毒する作業など、すべての作業が完了するのは、およそ2週間後の見通しです。
一方、感染経路などを調べるため、17日午前11時過ぎから農林水産省の調査チームが現地で疫学調査を行いました。
調査結果は、後日、農林水産省が公表する予定です。
県によりますと、県内のほかの養豚場で感染を疑わせるような情報は今のところ入っていないということですが、県は、養豚農家に対し、消毒を徹底するとともに、飼育するブタに何らかの異常が見られたら速やかに報告するよう呼びかけています。
「豚熱」確認の養豚場 “約1100頭のうち45%処分完了” 栃木
時間: 17/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1138
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 春闘 トヨタ自動車 4年連続の満額回答 ボーナスは過去最高額に
- 医療的ケア児 保護者の学校付き添い 解消の取り組み進める通知
- 学校でのいじめ過去最多 政府 対応策の方針改定を決定
- “SNSなどでひぼう中傷” 性被害告白の元所属タレントが被害届
- 太平洋の島々で犠牲の沖縄出身者を慰霊 遺族ら現地に向け出発
- 岐阜 岐南町長“セクハラ99件 即時辞職以外選択なし”第三者委
- 京都「九条ねぎ」470キロ余が畑から盗まれる ことし3度目
- この春 大学卒業 就職率98.1% 過去最高「売手市場」鮮明に
- 沖縄 尖閣沖 中国海警局の船が領海侵入 ことしに入り20件目