警察によりますと7日夜、宮古市で80代の男性がきのこ採りにいったまま帰ってこないと家族から通報がありました。
警察などが捜索したところ、8日午後1時すぎ、宮古市赤前の山林で近くに住む佐々木章さん(87)が倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。
さらに、遠野市小友町でも山に入ったとみられる70代の男性の行方が7日からわからなくなっています。
警察などは男性の車が見つかった付近の山を捜索しましたが見からなかったということで、9日も引き続き捜索を行うことにしています。
一方、盛岡市でも7日、きのこ採りに行くと言って出かけた70代の男性の行方がわからなくなっていましたが、8日午後6時前に男性がみつかり、男性は会話はできる状態で目立った外傷もないということです。
警察はきのこ採りなどで山に入る際は、家族に場所と帰る時間を伝えて、2人以上で行動しお互いの場所を確認し合うなど注意を呼びかけています。
岩手 80代男性死亡 きのこ採りか 山中でお年寄りの不明相次ぐ
時間: 08/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1331
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 次女と姉 殺害容疑で逮捕の夫婦 姉に以前から飲食物差し入れか
- 障害者支援施設 利用者の女性に性的暴行か 非常勤職員を逮捕
- 「佐渡島の金山」世界文化遺産登録決定 一夜明け施設に観光客
- パナソニック 電動自転車のバッテリーパック 14万個余リコール
- 五輪汚職裁判 組織委元理事側“業務の報酬 賄賂あたらず”主張
- 難病患者を障害者雇用率の対象に 患者団体が就労支援へ請願書
- 放射性物質に汚染 自衛隊防護服など誤処理 健康被害確認されず
- 消防車がガードレールに衝突 消防隊員「ハンドル操作誤った」
- 小林製薬「紅麹」問題 延べ216人が入院(4月8日時点)厚労省