予約が始まったのは大阪・関西万博の現時点で予約制を導入している30のパビリオンやイベントの抽せん申し込みで、来月6日まで販売されている「超早割一日券」を購入した人が対象です。
購入者の1人、大阪 住之江区の藤井秀雄さん(66)は、予約受け付けが始まると、早速スマートフォンを使い「日本館」や「アラブ首長国連邦館」の予約を申し込んでいました。
藤井さんは1970年の大阪万博を子どもの時に体験して以来万博に魅せられ、これまで国内外の16の国際博覧会を訪れるなどしています。
藤井さんは「超早割一日券」を8枚買っているということで、「日付限定のイベントやパビリオンを吟味しながらさらに予約したい。新しい技術を体験したり世界中の人と交流できたりするのが万博のだいご味で今から開幕が待ち遠しい」と話していました。
大阪・関西万博 パビリオンの予約の抽せん申し込み始まる
時間: 25/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1362
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 次女と姉 殺害容疑で逮捕の夫婦 姉に以前から飲食物差し入れか
- 障害者支援施設 利用者の女性に性的暴行か 非常勤職員を逮捕
- 「佐渡島の金山」世界文化遺産登録決定 一夜明け施設に観光客
- パナソニック 電動自転車のバッテリーパック 14万個余リコール
- 五輪汚職裁判 組織委元理事側“業務の報酬 賄賂あたらず”主張
- 難病患者を障害者雇用率の対象に 患者団体が就労支援へ請願書
- 放射性物質に汚染 自衛隊防護服など誤処理 健康被害確認されず
- 消防車がガードレールに衝突 消防隊員「ハンドル操作誤った」
- 小林製薬「紅麹」問題 延べ216人が入院(4月8日時点)厚労省