逮捕されたのは、さいたま市の無職、青木大輔容疑者(53)と住所不定で無職の工藤浩容疑者(58)です。
警視庁によりますと、ことし4月、埼玉県川越市にある県立川越南高校の吹奏楽部の部室に窓から侵入し、クラリネットや電子オルガンなど37点、460万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
被害の届け出を受けて捜査を進めた結果、防犯カメラの映像などから2人が関わった疑いがあることがわかったということです。
盗んだ楽器は関東地方の複数の楽器店に持ち込み、売りさばいていたとみられています。
調べに対し、青木容疑者は「学校の先生が楽器を盗んで売却したというニュースを見て犯行を思いつき、警備が薄そうな学校を狙った」と供述し、工藤容疑者は、否認しているということです。
川越南高校の教頭は「被害に遭った数日後に定期演奏会が予定されていたため、OBや近隣の高校に楽器を借りてなんとか実施することができたが、まだ戻ってきていない楽器もあり、許せない思いです」と話していました。
高校に侵入し楽器盗んだか 2人逮捕 部活動にも影響
時間: 12/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1746
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 4歳次女と姉殺害 姉が死亡の数日前に頭痛 化学物質の関連捜査
- 「犯罪被害者等給付金」支給額を大幅に引きあげる方針 警察庁
- 埼玉 乗用車2台が衝突 男性死亡 逆走車は基準値超のアルコール
- 危険な盛り土による災害防止 東京都や警察などが連携し対策へ
- 日向灘地震1か月 新たなリスクと南海トラフ巨大地震への影響は
- 政府 電気 ガスなどの物価高騰対策 予備費9800億円程度支出へ
- 長崎県内299人犠牲「長崎大水害」から42年 山あい地区で慰霊祭
- 2人死亡のアパート火災 23歳住人 放火の疑いで逮捕 岐阜 高山
- 志賀原発 モニタリングポスト欠測 “通信障害が原因か”対策へ