東海村の無職、舛井英明被告(31)はことし5月、同居していた元交際相手の当時3歳の娘を縦型の洗濯機に入れて動かし、顔や背中、足などに全治2週間のけがをさせたなどとして、逮捕監禁傷害などの罪に問われています。
6日、水戸地方裁判所で開かれた初公判で、被告は「間違いありません」と述べて起訴された内容を認めました。
また、被告人質問で検察官が事件の動機を尋ねたのに対し、被告は「酒を飲んで覚えていないところもあるが、元交際相手の娘との関係性が自分の思いどおりにならなかったから」などと述べました。
そして検察は「『俺のおもちゃなんだから止めるな』などと話しており、しつけではなく自身のストレス発散のための行為で身勝手極まりなく、酌量の余地はない」などとして懲役2年6か月を求刑しました。
一方、被告の弁護士は「深く反省しており、示談も成立している」と述べ、執行猶予がついた判決を求めました。
判決は来月6日に言い渡されます。
“元交際相手の娘入れ洗濯機動かす” 被告に懲役2年6か月求刑
時間: 06/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1921
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- IAEA 福島県内の除染で出た土の再生利用などで最終報告
- “知的障害者に性的虐待” 施設元理事長ら賠償命じる 東京地裁
- 不法滞在外国人の在留 ガイドライン見直し案まとまる
- 埼玉 本庄 男性死亡ひき逃げ事件 34歳の容疑者を逮捕
- 「核のごみ」経産相と面会した佐賀 玄海町長 “検討を進める”
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 支援金制度 岸田首相 “国民に新たな負担求めることにならず”
- 静養中の上皇ご夫妻 軽井沢町で「大日向開拓地」を散策 長野
- 東名あおり運転 やり直しの裁判の2審 被告に懲役18年 東京高裁