総務省消防庁によりますと、去年(2023年)5月から9月までに熱中症で搬送された人は全国で9万1467人。発生場所別でみると、庭などを含む住居が3万6541人と最も多く、全体の4割を占めています。
また、東京都監察医務院によりますと、東京23区では去年6月から9月までに熱中症で死亡したのは少なくとも164人。このうちの8割以上を高齢者が占めています。
屋内で倒れていた人は148人で、このうちエアコンが動いていたケースは13人。不明の2人を除く133人はエアコンがなかったか、あっても動いていませんでした。
お得なエアコンの使い方は? ”室内熱中症”に注意して
時間: 24/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1251
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 過労死防止 新たな大綱が閣議決定 時間外の上限規制徹底を明記
- 歌舞伎町の元ホスト逮捕 女性客に売春強要か GPSで監視も
- メロン約600玉がハウスからなくなる 盗まれたか 茨城 鉾田
- 健康保険証12月に廃止と強調 武見厚労相 林官房長官の発言うけ
- 滋賀 びわ湖岸で男性遺体 強盗殺人などの疑いで男女2人再逮捕
- 陸自 沖縄 与那国島など県内2か所に新たな部隊を追加配備
- 個人情報漏えいや紛失 昨年度約1万2000件 調査開始以降最多に
- 不動産コンサル会社社長ら再逮捕 銀行から約2億7000万円詐取か
- ブルーインパルス 北陸新幹線の開業記念でアクロバット飛行