使用の禁止が命じられたのは指定暴力団・住吉会の東京 新宿区にある本部事務所で、申し立てた「暴力団追放運動推進都民センター」の弁護士が18日、発表しました。
ことし3月、事務所周辺の住民およそ40人の委託を受けてセンターが使用の禁止を申し立て、東京地方裁判所が先月、認める仮処分を決定しました。
そして18日、裁判所の執行官が本部事務所を訪れ、住吉会側に決定の内容を伝えたということです。
決定により、暴力団員の立ち入りや、定例会の開催などが禁止されます。
センターによりますと、住吉会は構成員の数が国内で2番目の多さで、暴力団の本部事務所で使用が禁止されたケースとしては、過去最大の規模だということです。
大野徹也弁護士は「暴力団をめぐる事件は各地で起きていて、いつトラブルが起きてもおかしくないという主張を、裁判所が認めてくれた」と話していました。
暴力団「住吉会」本部事務所 使用禁止の仮処分決定 東京地裁
時間: 18/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1112
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 4月末~9月1日 熱中症で搬送 全国8万5475人 過去2番目の高水準
- 顧客情報漏えいで逮捕の元派遣社員 “過去の流出事件参考に”
- 秋田 能代 広場で花を見ていた70代の男性 クマに襲われけが
- 北陸新幹線 一般向けの試乗会 新区間の金沢・敦賀間の走行体験
- 横山ゆかりちゃん不明事件 情報提供者に謝礼増額へ 群馬 太田
- 岐阜 警察収集の個人情報一部抹消判決 県側は上告せず敗訴確定
- 茨城 不審車が陸自駐屯地のフェンス突き破って侵入 容疑者逃走
- 死体遺棄の疑いで運送会社役員ら2人逮捕 運転手は殺害されたか
- 出入国管理法など改正案 参院法務委で審議入り 不安の声も