齋藤氏は長野県出身の61歳。
横浜地方検察庁の検事正や最高検察庁の次長検事を経て、9日、関東甲信越と静岡県の1都10県を管轄する東京高検の検事長に就任しました。
齋藤氏は10日の記者会見で「検察が行うべきことは国民の皆様が安心して暮らせるような安全な社会を作り、維持することだ」と述べました。
その上で「これまでの検事人生の中で、検察の基盤は公平さ公正さに対する国民の信頼にあると認識している。そのことを心の底に収めて努めていきたい」と話しました。
さらに「IT化のなかで証拠となるデータの分析が必要になるなど、さまざまな要因から業務量が増大している状況だ。個々の検察職員の使命感に頼るだけで業務ができる時代ではないと考えており、負担が増えている原因を探り、可能なものについては対応するようにしたい」と述べました。
東京高検 新検事長 齋藤隆博氏が会見“基盤は公平公正の信頼”
時間: 10/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1954
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 千葉 出光興産の製油所火災 ほぼ消し止められる 1人が軽いけが
- コロナ患者移送 入札で談合 旅行会社4社に排除措置命令 公取委
- 宮崎 延岡 “米軍のオスプレイが低空飛行”影響疑われる情報も
- 千葉県 工事入札の贈収賄事件で会食参加の3人を戒告の懲戒処分
- 知床観光船事故の船内水中カメラ映像 警察が初めて公開
- 国連開発計画 恐竜キャラクターが渋谷に出現 地球温暖化防止を
- 軽乗用車と乗用車が正面衝突 0歳児が死亡 4人が大けが 長野
- 優れたオーケストラ「尾高賞」に作曲家 湯浅譲二さんの作品
- 新宿 女性刺殺事件 容疑者は数十メートル追いかけ切りつけたか