逮捕されたのは東京 港区のIT関連の会社に勤務していた小松真美 容疑者(39)です。
警視庁によりますと、去年1月、会社が契約していた福利厚生サービス「リロクラブ」のポイント5200万円分を自身に付与して会社に損害を与えたとして、背任の疑いが持たれています。
1人の社員に大量のポイントが付与されているのを不審に思った福利厚生サービスの会社が勤務先に連絡して発覚し、去年7月に懲戒解雇されました。
これまでの調べによりますと、容疑者は社内でポイント付与の申請や管理を担当していて、不正に得たポイントは競馬や競艇、オンラインカジノ、旅行などに使っていたとみられています。
警視庁は去年3月までの1年半に、合わせて3億4000万円分のポイントを得て、およそ半分を現金化していたとみて調べています。
福利厚生ポイント5200万円分自身に付与か 背任容疑 元社員逮捕
時間: 06/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1929
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 6月の食品値上げ 加工食品や菓子など614品目 原材料の高騰で
- 京都 福知山 飲食店倉庫にクマ目撃も見つからず 警戒続ける
- 埼玉 首都高3人死亡事故 亡くなった3人の身元を発表 警視庁
- 勤務先の学校の女子中学生に性的画像送らせたか 50代教諭逮捕
- 埼玉 熊谷 小学生 車にはねられ意識不明の重体 84歳容疑者逮捕
- 埼玉 乳児施設の元職員を再逮捕 別の女児にも性的暴行か
- “強制接種進む”など パンデミック条約に関する誤情報が拡散
- 熱中症搬送 9月15日までの1週間 全国で4157人“今後も対策を”
- JAXAに複数回サイバー攻撃 情報が漏えいした可能性