捜索を受けたのは、大阪 西区にある船舶の売買を仲介する会社で、捜査関係者によりますと、3年前の2021年、中古の貨物船の輸出先をUAE=アラブ首長国連邦と偽って税関に申告したとして、関税法違反の疑いがもたれています。
貨物船の位置情報などから実際にはイランに輸出された疑いがあるということです。
この貨物船は1997年に完成し「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」などが所有していましたが、その後、この会社が一般競争入札で購入していました。
イラン周辺の海域では近年、タンカーが拿捕(だほ)されるなど不安定な情勢が続いていて、警視庁は詳しい経緯を調べています。
中古の貨物船 輸出先を虚偽申告の疑いで捜索 イランに輸出か
時間: 07/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1314
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 新紙幣対応の券売機導入を支援 費用の半額を補助 東京 葛飾区
- 新宿「トー横」で女子高校生に売春相手紹介か 21歳容疑者逮捕
- 東京 葛飾区 複数の公園のトイレで蛇口や配水パイプなど盗難か
- 横浜 西区 76歳運転のタクシーに97歳の女性はねられ死亡
- 長野 高山村 クマに襲われ女性大けが 県内で被害相次ぐ
- 改正地方自治法成立 感染症の大流行など発生時 国が指示可能に
- 沖縄 尖閣沖 中国海警局の船が領海侵入 ことしに入り20件目
- ALS女性嘱託殺人 被告の医師に対し懲役18年の判決 京都地裁
- 米軍大規模演習 6月 日本でも初実施へ 即応体制の強化ねらいか