「ビッグモーター」の社員の蒲原敏之容疑者(51)は、本社に勤務していた2年前、川崎市の「川崎店」の前の街路樹を伐採するよう指示したとして、器物損壊の疑いで逮捕されました。
これまでの調べで、社員は当時、各地の店舗を巡回点検する「環境整備推進委員」を社内で唯一担っていましたが、街路樹が伐採される数週間前に直接「川崎店」を訪れていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
訪問は店の清掃や整理整頓の状況を確認するためで、その後、のこぎりで木が伐採されたということで、警察は当時の店長と従業員を2月1日、器物損壊の疑いで書類送検しました。
警察は社員の訪問が伐採のきっかけになったとみて詳しく調べるとともに、本社の指示の実態や背景についても捜査することにしています。
ビッグモーター 社員指示で木を伐採か 当時の店長ら書類送検
時間: 01/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1354
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 会社の保険を無断解約 約3700万円詐取か 元代表取締役を逮捕
- 富山「ボツリヌス毒素」で食中毒か 家族4人が症状訴え 3人重症
- 知人に個人情報漏えいか 秩父警察署の50代巡査部長を逮捕 埼玉
- 名古屋高速 バスが側壁に衝突 乗客3人けが ハンドル誤操作か
- 砂川事件めぐる賠償訴訟きょう判決 “日米密談”の評価も注目
- 春闘での賃上げ率 平均5%超維持 中小企業も高水準 連合が集計
- 石川 能登町の高齢者施設 熊本から介護福祉士が支援
- 核のごみ最終処分地めぐり佐賀県知事“新たな負担受け入れず”
- 三重 鈴鹿の強盗殺人事件 別の事件で起訴の27歳容疑者を逮捕