大学入学共通テストの追試験は1月13日と14日の本試験をインフルエンザや新型コロナの感染などで受けられなかった人を対象に、27日と28日に行われます。
東京や京都など5つの会場に加え、能登半島地震で被災し、本試験を受けられなかった19人も対象となっていて、特例措置として石川県の金沢大学でも追試験が実施されています。
金沢市の金沢大学角間キャンパスでは試験前、緊張した面持ちで会場に入っていく受験生の姿がありました。
受験生の中には中能登町に帰省していたところ、地震が発生して、一時、避難所で生活し、数日間はなかなか勉強する時間がなかったという人もいました。
この受験生は「本試験の日に試験を受けている人もがんばっていたと思うので、自分も勉強しないといけないなと思って過ごしていました。自己ベストの成績を出したいです」と話していました。
大学入学共通テスト 追試験始まる 金沢大学でも特例措置で実施
時間: 27/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1428
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アニメや漫画「海賊版サイト」対策 “国を越えて連携を”
- 北朝鮮 弾道ミサイル可能性あるもの発射 EEZ外に落下か 防衛省
- 中国 日本人学校バス襲撃 死亡した中国人女性に「勇士」称号
- 広島 掘削工事中の道路陥没から2日 道路などの復旧工事続く
- 前澤友作氏 月周回旅行の中止を発表 宇宙船完成の見通し立たず
- 海自基地でドローン使用し撮影か SNSに動画 防衛省が調査
- 安倍派政治資金パーティー 会計責任者に執行猶予付き有罪判決
- 「PFAS」都が地下水調査 21自治体で国の暫定目標値を上回る値
- 国家公務員 夏のボーナス平均支給額 約65万9000円 2年連続増