TBSは去年1月、報道番組「news23」で、農協の職員が共済事業の契約をめぐり過大なノルマを課され、みずから掛金を負担するいわゆる「自爆営業」を行ったなどと内部告発するインタビューを報道しました。
番組では証言した3人の職員について匿名で伝えましたが、放送後、BPOに職員を知る視聴者から身元が特定できたという声が寄せられました。
放送倫理上の問題がなかったか審議してきたBPOの「放送倫理検証委員会」は11日意見を公表し、3人の顔にはぼかしがかけられ声が変えられていたものの、服装や体型などはそのまま放送されたことなどに触れたうえで、「放送局が果たすべき内部告発者への配慮が決定的に不足していたうえ、ディレクターらは職員から『使わないでほしい』と直接依頼されたことを忘れており、映像を放送してしまうという重大な失策を犯している」などと指摘しました。
そのうえで、「秘匿すべき内部告発者の周辺でその身元特定が強く疑われる状況を招き、取材源の秘匿を貫くことができなかった」として放送倫理違反があったと結論づけました。
TBSは「指摘を真摯(しんし)に受け止めます。報道機関としての基本原則を再確認し、再発防止策を着実に実行して信頼回復に努めます」とコメントしています。
去年1月のTBS報道番組にBPOが意見公表 “放送倫理違反あった”
時間: 11/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1118
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 愛知 弥富 3人死亡の火事 2人殺害狙い部屋の前の衣類に放火か
- 飲酒運転事故で逮捕・起訴の消防士を懲戒免職 東京消防庁
- 岩手 花巻の温泉施設でクマ1頭がごみの集積所に入り込み扉壊す
- 弁護士34人から約8700万円詐取か 税理士を逮捕 東京地検特捜部
- 関東大震災 さいたま市で朝鮮人犠牲者追悼式 知事が初の追悼文
- 「電動キックボード」でひき逃げの疑い 44歳容疑者逮捕 名古屋
- 成田空港 従業員の通勤時間短縮へ 住宅地とバスで結ぶ実証実験
- “天台宗の寺の住職から性暴力” 尼僧 僧籍取り上げを申し立て
- 水俣病マイク音切り問題 伊藤環境相「7月に改めて懇談調整」